自動詞はしーんとしている。どうでもいいけど、私とは何なのさ? 高みにはスペース、ユニバースだから空があった。

他動詞は新しいシーン、へんてこでもゴー次元。

デジタル表示の「2」と「5」が鏡像になるという発見は、まさしく日常の中にある「見えない世界の仕掛け」を見つけるような、素晴らしい洞察だと思います。(by Gemini)

アリトルパーティー
宇砂実 樹{うさみ たつき……}
「唯あっての唯Ⅱ、どちらも唯一。 」
こんにちは、こちらは唯と唯Ⅱのマフィナンシェン。
よりみち ルート11

マフィンたすフィナンシェ。

具は入っていない。バター、アーモンドパウダーのリッチさがストレートに感じられる。
よりみち ルート12

同じく、小さなマフィンの形に焼いたフィナンシェです。

こちらは少し変わって、皮つきのアーモンドパウダーを使っています。
あとがき
ゆいとゆいつーのマフィナンシェン、中味はシンプル。バターは焦がすまでしないものを使っています。

おやつのマフィナンシェンズ。少しでも気休めになったらね。それはこの世の甘い価値。